
みなとみらい駅直結の商業施設、マークイズみなとみらいの3階にあるボーネルンド。 小さなお子様がいて、雨で公園にも行けないし、って時にオススメです。 ボールプールやすべり台や、年長さんまでのお子様ならガツンとはまる遊び場です。 1時間だけ、でも平日パスや年間パスなど使い方も自由に選択出来ますので、とりあえずのお試しでまずは1時間利用してみましょう!
ご希望の遊園地・テーマパーク情報を無料で検索できます。
観光スポット|
遊園地・テーマパーク
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~25件を表示 / 全25件
みなとみらい駅直結の商業施設、マークイズみなとみらいの3階にあるボーネルンド。 小さなお子様がいて、雨で公園にも行けないし、って時にオススメです。 ボールプールやすべり台や、年長さんまでのお子様ならガツンとはまる遊び場です。 1時間だけ、でも平日パスや年間パスなど使い方も自由に選択出来ますので、とりあえずのお試しでまずは1時間利用してみましょう!
ボーネルンドあそびのせかいマークイズみなとみらい店さんは神奈川県横浜市にあるインドアプレイグラウンドです。 みなとみらい線みなとみらい駅から直通のマークイズみなとみらいの6階にあります。 中にはおもちゃや滑り台、エアマット、ジャングルジム等があり多くの子どもたちで賑わっています。 室内ということで天気を気にせず遊ぶことができるので大人も助かります。 さらに、おもちゃの販売スペースもあるため、遊んでいたおもちゃで気に入ったものがあれば購入して帰ることも可能です。 ぜひ一度行ってみてください。
ボーネルンドあそびのせかいマークイズみなとみらい店は、神奈川県横浜市に位置するファミリー向けのインドアプレイグラウンドで、特に小さな子供を持つ家族に人気があります。この施設は、子供たちが自由に遊び、創造力を発揮できるように設計された多彩な遊具とアクティビティを提供しています。評判としては、多くの親から高く評価されています。 施設内は清潔で安全性が高く、スタッフも親切でプロフェッショナルです。遊具の種類も豊富で、幼児から小学校低学年までの子供たちが楽しめる内容となっています。特に人気のあるエリアには、ボールプールやトランポリン、クラフトコーナーなどがあり、子供たちは一日中飽きずに遊べると好評です。また、定期的に行われるワークショップやイベントも多く、親子で参加できるアクティビティが充実しています。 一方で、週末や祝日は非常に混雑するため、平日を選んで訪れることを勧める口コミも多く見られます。また、利用料金がやや高めであるとの意見もありますが、その分の価値があるとの評価が一般的です。施設内にはカフェも併設されており、親がリラックスしながら子供の遊びを見守ることができる点も好評です。 総じて、ボーネルンドあそびのせかいマークイズみなとみらい店は、子供たちが安全で楽しく遊べる環境を提供しているため、ファミリーにとって理想的な遊び場とされています。親子での質の高い時間を過ごせる場所として、多くのリピーターを獲得しています。
みなとみらい駅から徒歩1分のところにある「ボーネルンドあそびのせかいマークイズみなとみらい店」です。6Fに入っています。 おもちゃで有名なボーネルンドが運営している子どもの遊び場なのですが この前ようやく行くことができました。 料金は前払い制で延長料金のみ後払いとなります。 大人は交代もでき、交代制ですと一人分の料金のみとなるのでとてもありがたいです。 初めてだったので記念に家族みんなで行ったのですが入ったとたんたくさんの遊具、 おもちゃがいっぱいで子どもは大はしゃぎでした。 大きなブロックのおもちゃやエアマット、ジャングルジム、すべり台。 ほかにも大きなボールプールなど思いっきり体を動かせる遊具の他にも 車のおもちゃや電車のおもちゃ、またおままごとキッチンやお店屋さんセットもあり女の子も男の子もとても楽しく遊べそうです。 子どもはトディーズという車のおもちゃに夢中でした。こちらの車は分解ができ色々な組み合わせができるので子ども達は自分で色々組み合わせをしてとても楽しそうでした。 赤ちゃんゾーンもあり1歳6ヶ月までの子までが入れるエリアもあるので赤ちゃん連れの方も安心して楽しめると思います。赤ちゃんの頃も行ってみたかったな、と思いました。 中に自動販売機もあるので水分補給できますし、おむつ替えや授乳もできる部屋もあるので外に行かず遊ぶことができ子連れにはとてもありがたいです。 1時間ほどいたのですがそれでもまだ遊び足りないようで子どもはぐずっていました(笑) また外にはボーネルンドのおもちゃが販売しており、先ほど遊んでいたおもちゃが売っていて息子は大興奮でした。 誕生日が近い方はボーネルンドのライン登録かメールマガジンの登録がおすすめです。 誕生日近くになるとおもちゃが10%オフのクーポンがもらえ、ここの遊び場は1000円引きのクーポンがもらえます。 ちょうど誕生日付近だったのでお得に楽しく遊べました。 お子さんがいてマークイズに行かれる方にはぜひおすすめしたいです。 近々また行きたいと思います。
本日は横浜に行った際に大変お世話になった「ボーネルンドあそびのせかいマークイズみなとみらい店」をご紹介させて頂きます。こちらの施設はとても広い空間に子供が遊べるアスレチックが多数取り揃えられております。更に、赤ちゃん専用の遊べるスペースもあるため、乳幼児から小学生までの子供が思う存分楽しめる施設になっております。また、室内になっているため雨の日や真夏の暑い日に快適に過ごすことが出来ます。所在地につきましては、神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5番1号にあり、「MARK IS みなとみらい」の施設の中の一部としてございます。こちらの施設はJR線桜木町駅から徒歩8分程のところにございまして、みなとみらい線みなとみらい駅からは直通でのアクセスが可能です。大きな商業施設になりますので、当然専用駐車場もございますので、車でも公共交通機関でもどちらのアクセスでもスムーズにアクセスは可能です。では早速ボーネルンドあそびのせかいの施設の中をご紹介させて頂きます。この日は、月曜日の15時くらいに行かせて頂きましたが、平日ということもあり土日に比べると少し少なめではありますがそれでもやはり屋内施設ということもあり、まだまだ暑いこの季節には本当に助かる施設です。この日も私は1歳の息子を連れてお世話になりましたが、遊び盛りの息子にはピッタリの施設です。外ではやはり一瞬の目も離せませんが、ボーネルンドあそびのせかいでは危険なものがほとんどないので、親の私としては少し気を緩めて過ごすことが出来るので、良い息抜きをさせて頂いております。基本的には息子が一人で走り回り、転がってるおもちゃで遊んでくれているのですが、少しぐずったりすると施設のスタッフさんが近くにきてくれて息子に楽しく声をかけてくれたり遊んでくれたりします。本当に親としてはとても助かります。ちなみに息子のお気に入りはボールがたくさん入ったプールで、このプールに入ると本当にいつも大喜びで楽しんでくれます。もう少し大きくなれば遊具などもあるので、まだまだボーネルンドあそびのせかいにはお世話になりそうです。ぜひ、お子さんの遊び場で困っている方は一度ご利用してみてください。
マークイズみなとみらいの6階にある室内施設です。ボールプールやトランポリンなど子供が雨の日でも思いっきり遊べる遊具がたくさんあります。素材も柔らかい素材で、係の方が近くにいるので安心です。
マークイズの6階の、子供のフロアにあります。室内で沢山の遊具があり、家族連れでいつも賑わっています。子供だけでも安心して遊べる様に、スタッフの方が常駐していて 遊具も安全に配慮されていて、子供が伸び伸びと汗びっしょりに、遊べる場所です
子供の遊び場として1日楽しめます!料金は高めですが身体を使って走り回ったりジャンプしたり、風船パールに飛び込んだり元気な子供には最適です、スタッフも多いので親も安心して見ていられます。
ボーネルンドあそびのせかいマークイズみなとみらい店は、子どもが遊ぶ室内型の遊技場です。巨大なトランポリンマットや広いボールブール、ままごと、おもちゃなどがたくさんあります。フリーパスだったので、子どもは一日中楽しそうに遊んでいました。
マークイズみなとみらいにある子どもの室内遊具施設です。寒い日だったため、平日夕方からのフリーパスチケットで入園しました。広いボールプールやトランポリン、キッチンのおもちゃや本もあり、子どもは4時間たっぷり遊んで大喜びでした。
マークイズみなとみらいの3階にあります。土曜日日曜日になるとオープンと同時に沢山の人が利用するので行列ができるほど人気です。子供が遊べるプレイランドの他にもオモチャが売っているのでお子様連れで是非!
桜木町からランドマークを抜けてあるマークイズの中にあります。ここは子供の遊び場もあり、おもちゃも売っています。中でも天然の木を使ったおもちゃなどがあり、お子様にも安心して遊べる遊具やおもちゃが揃っています。
梅雨のシーズンには最適な室内遊園地です。日本では製造されていない玩具が数多く展示、ふれあいの中で貴重な体験が出来ます。大型の滑り台やボールプールはこどもたちに人気で大人も一緒に1日中遊べます。
子供とおもいっきり遊べる室内施設です。 お天気に左右される事もないですし 大型の遊具もあり体をいっぱい動かして遊べます。 1歳未満の小さな子供が遊ぶbabyゾーンも あるので安心して遊べます。
乳児から幼児まで楽しめるお子様向けの室内遊びができる お店です。大きな滑り台やボールプール、大きなトランポリン、多種多様なオモチャたち。同伴する親御様も楽しめること間違いありません! 子どもの成長に合わせて遊べる器具も増えていくのでちょくちょく行きたいお店です。
横浜みなとみらいにある、日本で作っていないおもちゃを販売しています。また、奥にはキッズアトラクションがあり、おもちゃで遊んだり、滑り台やボールプールなどあり、雨の日に子供を遊ばせるのに便利です。
乳幼児から大人まで楽しめる、世界中の良質で工夫が凝らされた遊び道具がぎっしり詰まっているお店ですよ。小さな子どもに対する安全性や創造性へのこだわりが随所に感じられますよ。
雨でも室内で遊べて子供は大満足です。 中でもトランポリンとボールプールが面白い! 赤ちゃんが遊べる場所があったりと、あっという間に時間がたってしまいます。 休日は入場規制を行っていることが多く、店舗の外に行列ができています。
思いっきり体が動かせる屋内施設です。おもちゃメーカーが展開する施設の為、楽しい遊び道具がたくさんあり子供達には大人気です。年齢に応じた3つのゾーンに分かれており安心して遊ばせることができます。
雨が降っても室内なので、安全で快適に過ごせます。店内はたくさんの遊具があり、乳幼児から小さい子供まで幅広く遊べます。転んでも痛くないような素材の店内なので、親御さんも安心してあそばせることが出来ますよ
ちょっとお高い感じのするボーネルンド。 でも、お値段の価値は十分にあります! ハイハイ期くらいの赤ちゃんから楽しく遊べます。 時間制なので、入る前にトイレを済ませておくことが鉄則です!! 初めて利用する時や、どんな所だろう?という時は体験会に参加すると良いかもしれません。 大人だけの体験会もありますよ!
ボーネルンドのおもちゃが売ってるだけなのかな?と思いきや、奥に「あそびのせかい」はあります♪ハイハイ赤ちゃんレベルの遊び場からはじまり、バランスボールやクライミングといったアクティブな遊び場もあるのでしばらくははまりそうです♪「ボールプール」というボールの海のフロアはついつい大人も入りたくなってしまいます♪
MARK ISに移転する前からよく行っていました★ 時間制で入室できるんですが、中にはたくさんの遊び道具や、体を動かして遊べる物までたくさんあり、親も子供も一緒に楽しめる施設です♪ お子様連れは是非立ち寄ってください★
『MARK IS みなとみらい』にあるボーネルンドの施設です。 ショップのほかにボールプールやクライミングウォール で遊んだりおままごとなどもできます。 様々なセミナーやワークショップも開催されていますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |