キッザニアよし!
先日、友人とその娘さんと一緒にキッザニアに遊びに行ってきました。娘さんにとって初めてのキッザニア体験だったようで、行く前から大興奮。
キッザニアに到着すると、まずその活気に圧倒されます。
子どもたちがそれぞれ仕事の体験をしている姿は本当に生き生きとしていて、見ているだけで楽しい気持ちになります。
事前に調べた情報をもとに、人気のパビリオンは早めに予約することにしました。
今回挑戦したのは「パイロット」「ピザ屋」「警察官」など、友人の娘さんが興味を持っていた体験です。
まず最初に体験したのは「ピザ屋」。
小さなエプロンと帽子を身に着けた娘さんは真剣な表情でピザ作りに取り組んでいました。
スタッフの方が丁寧に指導してくれるので、初めてでも安心して体験できる様子が印象的でした。
焼き上がったピザはその場で持ち帰りができ、娘さんは「自分で作ったパンを家族に見せる!」と嬉しそうに話していました。
次に体験したのは「パイロット」。
これはかなり人気があるため、事前予約が必須でした。
飛行機の操縦シミュレーターを使った体験は本格的で、
大人から見ても「こんなことが子ども時代に体験できるのか」と驚きました。娘さんが緊張しながらも操縦している姿を見て、友人も感動していました。
警察官の体験では、実際に街を巡回し、犯人を捕まえるシナリオに参加しました。
他の子どもたちとも一緒に協力しながら進めていく過程で、自然とコミュニケーション力が育まれているように感じました。最後には「お仕事完了!」と胸を張って報告する娘さんの姿が微笑ましかったです。
キッザニアの魅力は単なる遊び場ではなく、
職業体験を通じて社会や仕事について学べるところだと思います。
子どもたちは自分で選び、自分で挑戦し、結果を得るプロセスを楽しみながら経験できます。
また、スタッフの方々が一人ひとりに優しく接してくれるので、初めてでも安心して参加できました。
全体を通して、友人の娘さんが楽しんでいる姿を見て、子供が出来たら親子で一緒に楽しみながら学べる場所として、行ってみたい場所だなぁと思います。