遊園地・テーマパーク
■名古屋市港区/

観光スポット|

遊園地・テーマパーク

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

レゴランド・ジャパン投稿口コミ

施設検索/名古屋市港区の「レゴランド・ジャパン」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

子供が大喜びです!

評価:3

レゴランド・ジャパンは、2017年4月に開業した、愛知県名古屋市港区の金城ふ頭に位置している、レゴブロックをテーマにした体験型テーマパークです。約1700万個のレゴブロックを使用しています。交通アクセスは、JR名古屋駅から車で約20分、名古屋港駅から徒歩約10分の場所にあります。公共交通機関を利用する場合は、名古屋駅からレゴランド・ジャパン行きのシャトルバスを利用することができます。
レゴランド・ジャパンは、8つのエリアに分かれており、それぞれに異なるテーマやアトラクションがあります。
* ファクトリー:レゴランド・ジャパンの入り口にあるエリアです。ここでは、レゴランド・ジャパンのシンボルである、高さ15メートルのレゴブロックで作られたドラゴンに出会うことができます。
* ブリックトピア:レゴブロックの世界を体験できるエリアです。ここでは、レゴブロックで作られた街並みを散策したり、レゴブロックの乗り物に乗ったりすることができます。
* レゴシティ:レゴシティを舞台にしたエリアです。ここでは、警察官や消防士などのレゴブロックの人形と一緒に、街を守ることができます。
* アドベンチャー:冒険をテーマにしたエリアです。ここでは、恐竜の化石を発掘したり、海賊船に乗って宝探しをしたりすることができます。
* ナイトキングダム:中世の城を舞台にしたエリアです。ここでは、騎士やドラゴンと一緒に、王国を守ることができます。
* レゴニンジャゴー・ワールド:ここでは、ニンジャと一緒に悪と戦ったり、ニンジャの修行をしたりすることができます。
* ミニランド:レゴブロックで作られた世界各国の街並みを再現したエリアです。ここでは、東京タワーや名古屋城など、日本の有名な建造物をレゴブロックで作ることができます。
*パイレーツ・ショア:海賊船をテーマにしたエリアです。水鉄砲が設置されているので、濡れる事もあります。専用のポンチョの販売もされています。

レゴランド・ジャパンは、子供から大人まで楽しめるテーマパークです。レゴブロックで作られた世界観を体験したり、アトラクションに乗ったりして、一日中楽しむことができます。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

P2446さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画