レゴランド・ジャパン
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目にレゴランド・ジャパンがあります。
営業時間は朝の10時から17時までです。
たまに18時まで営業してる時もあります
また、土日祝日などの混雑が予想される日には開園時間が早まることもあります。
レゴランド・ジャパンへのアクセスは、電車ので来る方は名古屋駅からあおなみ線に乗り終点の金城ふ頭駅下車して、徒歩10分ほどで着きます。
車でくる方は、汐止町交差点を右折して、そのまま道なりに進み4つ目の信号交差点を左によって駐車場入り口へいきます。
高速道路を使う方は、高速道路料金所を出て、左側道を大きくUターンし、そのまま道なりに進み信号交差点手前を左折Uターンし、駐車場入り口へ行きます。
レゴランド・ジャパンの入場チケットは事前にネットで購入するとお得です。
当日、窓口で購入する場合はチケット1枚に付き500円の発券手数料がかかるので注意が必要です。
レゴランド・ジャパンは8つのエリアがあり、全く違った世界観が楽しめます。アトラクションは全部で27個あります。
3歳から乗れるアトラクションがいっぱいあるので小さいお子さんでも楽しめます。
項目ごとに紹介していきます。
抱っこしたまま乗れる(身長制限なし)アトラクションが、レゴ・ファクトリー、レゴニンジャー・ライブ、オブザベーション・タワー、サブマリン・アドベンチャー、パレス・シネマの5種です。
1人で座れる子が乗れる(身長制限なし)アトラクションが、ブリック・パーティー、デュプロ・エクスプレス、ロスト・キングダム・アドベンチャー、コースト・カート・HQ、スプラッシュ・バトルの5種類です。
80センチから乗れるアトラクションは、シティ・エアポートの1種類です。
90センチから乗れるアトラクションは、イマジネーション・セレブレーション、カーゴ・エース、レスキュー・アカデミー、ドラゴン・アプレンティス、マーリン・フライング・マシーン、カイ・スカイ・マスター、アンカー・アウェイ、ビートル・バウンスの8種類です。
その他のアトラクションは100センチから乗れるアトラクションになります。
1番のおすすめは、オブザベーション・タワーです。