荒川区 の遊園地・テーマパーク(1施設)
東京都荒川区の遊園地・テーマパークを、ランキング形式で一覧にしました。テーマパークはテーマ性を持つ施設を意味し、外国の街並み、映画・物語の世界観が楽しめるテーマパークがあるほか、学習・教育を題材にしたテーマパークも存在しています。日本では東京ディズニーランドの開園を皮切りに、ハウステンボス、志摩スペイン村など、地域活性化を目指して様々なテーマパークがオープンしました。各テーマパークの詳細ページには、営業時間をはじめ、入場料、定休日といった基本情報を掲載しています。荒川区の遊園地・テーマパークは「旅探たびたん」で検索しましょう!遊園地・テーマパーク一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

関東地方
- 荒川区の遊園地・テーマパーク
- 1施設
- ランキング順
-
-
あらかわ遊園
所在地: 〒116-0011 東京都荒川区西尾久6丁目35-11
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都電荒川線、荒川遊園地前駅から徒歩3分と公共交通機関での訪問も便利な東京都荒川区にあるあらかわ遊園は、東京都内で唯一の公営の遊園地で、特に未就学児を持つ家庭にとって理想的な遊び場として古くから親しまれていて、?2022年には大規模なリニューアルを経て再オープンし、施設やアトラクションが一新され、さらに魅力的なスポットとなっています。さすが公営ということもあり入園料がとてもリーズナブルで大人は800円、65歳以上と中学生は400円、小学生は200円。未就学児は無料です。フリーパスも大人1,800円、65歳以上1,400円、中学生1,000円、小学生700円、3歳以上500円と。荒川区の子育て支援の方針もあって、安く抑えられているそうで、とても助かる料金設定です。園内もとても充実していて、時速13kmのスピードの「ファミリーコースター」という子どもでも安心して乗れるジェットコースターや、電動アシスト付きの自転車で空中散歩が楽しめる「スカイサイクル」、天気が良ければスカイツリーや富士山も見える隠れ絶景スポットの高さ約40メートルの観覧車やメリーゴーランド、豆汽車など未就学児でも安心して楽しめるアトラクションが豊富に揃っています。アトラクションだけでなく、ポニーやウサギ、モルモット、ヤギなどの動物と直接触れ合うことができる「どうぶつ広場」もあり、?特にウサギやモルモットは抱っこも可能なので、子どもたちもかわいい動物たちと触れ合え、貴重な体験が出来ます。また、園内には釣り堀も併設されており、4歳以上でしたら子どもでも釣りを楽しむことができます。?釣竿の貸し出しもしているので、手ぶらでふらっと訪れても安心に楽しむことが出来ます。他にも距離が長いローラー滑り台やアスレチック、ふわふわドームなどもあり、身長制限もそこまでないので未就学児のお子さんはもちろん、ご兄弟ご姉妹など年齢の離れた子どもたちと一緒に行ってもみんな飽きずに1日しっかり遊ぶことが出来、満足度が高いです。いつもの公園に飽きた時やちょっと新しいところを開拓したい時、冒険したい時など、都内で子どもと一緒に気軽に楽しめる場所をお探しの方にはとてもおすすめのスポットです。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の遊園地・テーマパーク検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本